2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

熊と格闘 (PD-206)

昨日は一晩中熊と格闘していて疲れた。熊といっても小熊で、それでも普通の大型犬よりは大きい。何故か僕の部屋にペットとしていて、直ぐに僕に襲い掛かる。小熊としては遊びだろうけれど、相手をする僕には組んず解れつの大仕事である。おまけに油断してい…

3匹のサンマ (PD-205)

僕は立っているのか横になっているのか?次兄が僕の前で小さなストレッチャー?の上で横になっている。その下には布団が引いてあって、次兄の高校時代の友人が二人うつぶせに寝ている。一人はMNさんか?もう一人は誰だか不明だ。そして二人とも真っ黒い服を…

ファツション・ビジネス (PD-204)

夢の中に僕の事を心配してくれるオフクロと、京都にいる姉がいた。僕は今安い年金暮らしで身動きが取れない。つまり何かやろうとしてもそれだけの原資がない。だから動きがとれずジッとしているだけだ。それでも最低限いいのだけれど、二人はそれを心配して…

宙返り、どうして?(PD-203)

近頃はたいした夢を見ない。一晩中どうでもいい夢を見てすぐ忘れてしまう。でもそれはそれでいい。恐ろしい夢を見るよりはずっと安心だ…。今朝も起き掛けに、どうでもいい夢を見ていた。初めはMTDドリームで、ビルの3階位に僕の職場の部屋があり、そこは僕が…

競争心? (PD-202)

昨日の夢は何だか情けない夢だった。同級生で腐れ縁のNGと僕はテニス関係の人と打ち合わせをしている。彼はNGに何かシンボル・デザインのようなものを頼む。彼はそれを囲むようにして、隠すようにして自分の事務所に持ち帰る。僕が同席しているのに、僕に対…

ケバイ猫 (SD-70)

今日は夕方水割りを一杯飲んだ。そしてそのままリビングのカーペットの上で寝てしまった。目を覚ますと午後9時を過ぎていた。でも何だかどぎつい色の夢を見ていた。自分の家で何だか派手な格好をした小さな女の子が棚の?下に潜り込んでいる。僕はその子を引…

下弦の月 (SD-69)

小さな国が独立した。その国は“カナン”という。カナンという声が響いたのか、自分でカナンと思ったのかは定かではない。その国は下弦の月のようにやや左上が円形で、月面の1/4位しか見えない形状である。カナンといえば今やヨルダン川左岸の小さな地域、パレ…

山手線に乗って (PD-201)

この頃は一度朝早く起きて(5:30〜6:30位)簡単に朝食をとり、NHKの朝のニュースを見ながら、身体の疲れを覚えたらまた少し眠るようにしている(7:30〜8:30位)。これは完全な老人の習慣か?それとも身体の弱い僕だけの習慣なのか?今朝も僕は二度寝で朝…