2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マニュアルの作り方 (SD-68)

昨日は一晩中何かゴチャゴチャと細かい物を作っていた。どうも何かのマニュアルらしい。今までマニュアルを書いたのは数回あるが。特に苦労したのはシニアテニスの大会の時で、マッケンローやコナーズを呼んで有明で大会を開催した時である。自分達で大会運…

夢の選択 (PD-200)

今朝の明け方の夢。僕と女房は夢の平原をウロウロ歩いている。と言っても平原というよりは、明るい灰色の垂直の壁である。その中にテーマらしい中心部が幾つかあり、その周りを円に近いクリーム色の楕円形が沢山取り巻いている。その楕円形には漫画のような…

地獄島ツアー(SD−67)

今日は昔の僕の大型クライアントAK社の夢だ。まず懐かしいYD氏が出てきて、相変わらず僕をプライベートで使おうとする。これは僕にとっては有り難迷惑で、せっかくAK社で複数の大型のプロジェクトを進めているのに、僕はその部分で彼と癒着しているように思…

帰れない、戻れない… (PD-199)

今日も何時ものMTD(またかいドリーム)。今日は会社を出て大手町から地下鉄に乗る。そして一駅で戻ろうとするが戻れない。つまり地域に行くだけの一方向電車である。僕は途方に暮れ、以前の夢を辿ってみる。多分帰りの電車は都心方向には行かず、金町辺りで…

中国の緩和政策 (SD-66)

たまあに中国の夢を見る。中国大陸の地図が出て来て、そこを何千キロも移動するなど、やはり荒唐無稽な夢だ。今日の夢もよく内容の分からないものだ。僕はどうも中国のテレビタレントらしい。近頃中国共産政権はタレントやマスコミに声をかけて、彼らへの協…

暗闇のカラス (ND-13)

今日はカラスの鳴き声で目を覚ました。「グワァグワァ」「ギャアギャア」騒がしいったらありゃしない。でも何だか外はまだ暗そうだ。カーテンを少し開けて表を見るとまだ暗闇である。時計を見ると午前3時だ。といっても高層団地なので、所々で常夜灯が光って…

この部屋おかしくネ? (SD-65)

昨日はテレビで不気味映像の特集をやっていた。中にはヤラセもあるだろうけど、結構不気味な超常現象が写っていた。でも有りうるよねェ。ある場所で不幸な最後を遂げた人の魂が浮かばれず、その辺を徘徊していてそれが映像にも出てくる。でもやはり欧米のほ…

御曹司再び (PD-198)

今日の夢には小樽の町が出てきた。僕が昔住んでいた永井町の先の通りは、港に降りる急な坂道の傍にある通りで、僕はそこを車で走っていた。車にはAS広のMTさんが同乗していて、僕に行き先を指示している。この港に降りる坂道は何故か混んでいて、僕は左に曲…

お相撲さん (SD-64)

僕は何かのトラブルに巻き込まれている。どうも相撲の関取のカタログを作る仕事で、何人かの写真がなかった。僕の目の前に3人の関取が現れる。顔中ヒゲだらけの関取や赤ら顔の関取やもう一人も何か特徴があった。彼らは何故か怒っていた。僕は彼らを、持って…

幽界か霊界か? (PD-197)

昨日は相変わらずの迷い電車の夢。つまり電車に乗って乗換駅、例えば御茶ノ水で乗り換え損ねて、どこか田舎の駅に行ってしまい帰れなくなるという夢。昨日は僕の隣に知らない若い女の子がいた。この種の夢は良く見る夢で、時には田舎でもう電車がなくて、僕…

とんだ所に… (SD-63)

昨日の夜はまた放射能で悩まされた。とんだ所に、意外な所に放射能が出てくる。僕は衣料のメーカー?をやっているらしい。ところがその衣料に高濃度のセシウムが付着していた。僕はその衣料を身に着けていて、どうしようかと呆然とする。でもなんで普段の着…