2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

棟割長屋の情景 (SD−07)

僕と家族が棟割長屋の2階の奥の部屋にいる。僕と母と10代後半の姉と?顔の知らないオジサンの4人である。僕もまだ10代である。そのうち下の路上が騒がしくなる。何か英語の声が聞こえる。しばらくすると長屋の急な木の階段をドンドン上がって来る音がする。…

怪しい困惑 (PD−21)

怪しい困った夢だ。僕と僕の女房、知人のOとO婦人がピンクっぽい一つ部屋にいて、敷かれた夜具は乱れている。婦人達は下着も下へずれ恥毛も黒々としている。O婦人は大事な秘所さえ半ば見えている。Oは僕の女房に手を伸ばし、僕はO夫人の足を開こうとし…

草野球 (PD-20)

馬鹿でかい芝生のフィールドである。そこで広告会社DA社とどこかが草野球をやっている。試合が終わってピッチャーのIKが土手の芝生に座っていた。僕がどうだったと聞くと6-6だったんだけどと言った。つまりそのあと大量失点したらしい。僕はコカコーラが…

恐竜から人間へ (SD-06)

いたるところで恐竜が引っ込み人間がそれに変わる。バトンタッチのように穏やかに。小型恐竜の社会から人間の社会への移行。僕もその騒ぎの中にいた。恐竜といってもそんなに巨大なものではなく、せいぜいあのジュラシックパークのヴェラキラプトルをやや小…

幽霊探し (SD-05)

多分ニューヨークの街だ。高層ビルが乱立している。しかし実際出張で行って見ると高層ビル群はほんの一角で、街の周辺はこげ茶色の10階建て位の老朽ビル群で出来ている。多分住宅だろう。だから実際は東京のほうが巨大である。東京はそういう意味ではカオス…

旧札樽国道 (SD-04)

小樽の街は騒然としていた、アメリカ空軍の?爆撃があるらしい。一部の人達は札樽国道を使い札幌方面に逃げようとしている。(もう数十年前から札樽間は高速化していて、元の海岸沿いの札樽国道は今使われているかどうかは分からない)国道は人でごった返し…

何の演奏会? (SD-03)

2022年2月22日?、体の不自由な若い女性に演奏させる為神が降りてくる。彼女が演奏する場所に移動させる為。彼女は別に楽器を持っていない。何だこりゃァ?我々がいる場所は下に川が縦に真っ直ぐ流れている土手の上。川に直角に大きな道が走り、川の両岸に細…

ポケットに札束 (PD−19)

色々夢を見ていて、DA社のICや、DEテニスクラブの裏コートの名人SK選手(早い・上手い・クール)が出てきたが、経過はともかく、最後に一人で飲みに行ってお金を払おうとして、ズボンの右ポケットに手を入れると、2つ折りにした札束が出てきた。感じ…

KSさんのこと (BD-09)

時々故人のことをふと思い出す。今朝は突然KSさんの事を思い出した。僕の場合その人の死を知らす夢の情景が脳裏に浮かぶ事が多い。ある夏の暑い朝(平日)突然奇妙な映像が夢の中に現れた。KSさんが白いテニスウェアのまま(白いポロシャツに白い短パン、それ…

茶色の煙 (SD-02)

タクシーで山を降りてくる。舗装もされていない山道だ。下は畑と民家がまばらに点在する。降りきった所で左に曲がる。どちら側にも山がある谷底の道だ。隣にはテニスクラブで一緒だったOGママが乗っている。仲の良かったOGパパの奥さんなのでOGママだ。(昔…

危ない階段 (PD-16)

今朝は9時半頃しようがなく起きた。いわゆる寝疲れ?で、これ以上寝ていると観たくもない夢をグチャグチャ見続け、かえって頭が非常に疲れる。またまたテニスイベントの夢だ。またテニスイベントをやらなくてはならなくなって(ロレツが良く回らない…)諸方…

ラフトピープル  (SD-01)

その人達は西の大陸の東の端にいた。その海岸には大勢の人達が集まっていた。かなり寒い土地のようで、その海岸の岸壁と海には雪が積もっていた。でも何となくザワザワと賑やかだった。人々の雰囲気はけっして暗くはない。そのうち大勢の人達が「いかだを馬…

嬬恋ファームイン (PD-15)

今朝は夏まで机を置かして貰っていたTRさんの夢。TRさんの所に昨年までいたKY君が出てきて、仕事の事で僕と3人でゴチャゴチャやっているたいした事のない夢だ。昨年早くTRさんはメインクライアントのFT社の一担当者と喧嘩になり、扱い(売上)を大幅に減らし…

小便の夢 (PD-14)

またまた尾篭な話で申し訳ない。たまに小便の夢を見る。自分の経験則では余り良い夢ではない。多分腎臓の悪化を示唆するものだろう。昨日月一度の糖尿病の検診に行ったが、やはりクレアチニンの数値が上がっていた。これが進むと人工透析に近づく。アア恐ろ…