2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

植栽の手入れ (SD-35)

今日は団地の植栽の手入れを皆でやる。多分雑草取りとか水遣りとか。一部剪定もやるのか?皆軍手をはいてハサミやジョウロを持ちウロウロしている。僕は自分の住んでいる棟の隣の、北側中央部の棟の庭の?自分が植え付けた場所に行き植物をチェックする。建…

8分遅らせる (SD-34)

今日は何度も何度も単純な夢。ある女性が政治的決定を、はじめ6分遅らせ、その後さらに2分遅らせる。つまり合計8分遅らせる。その女性は決してそんなに地位の高い人ではない。何かに逆らって何かの決定を遅らせる工作、工夫をしている。何のことだかサッパリ…

「トンデモ新聞」 (ND-4)

数日前夢に見た「某新聞の悪行」について、何でこんな夢を見るのだろうと少し気にしていたら、ブックオフで「AS新聞の正義」という文庫本を見つけたのでとりあえず買ってみた。小学館文庫で著者は小林よしのりと井沢元彦である。井沢の「逆説の日本史」は何…

某新聞の悪行? (SD-33)

今日は一晩中某大新聞の悪行を誰かが追っていた。画面は暗く数人の男たちがこの新聞の後ろ暗さをしつこく追っていく。そしてデータ、資料を蓄積していく。AS新聞はそんなに悪かったのだろうか?何でこんな事をするんだろう?何でこんな夢を見るんだろう?確…

脅迫夢 (PD-105)

今朝は起きがけにあせった。どうしてよいか困惑した。時々こういう脅迫的夢を見せられる。しかもかなり荒唐無稽だ。だからあせって目が覚めてしまう。起きると8時少し前だった。だからこの時間に起きる必然性が何かあるのかと考えてしまう。何か重要な事でも…

赤坂から新橋へ (PD-104)

今朝は久しぶりにDA社の夢。DA社が潰れて僕らがその原因調査をするという面妖な夢だ。僕の他に元DA社のMTがいる。もう一人は誰だか思い出せない。MTはやり手でDA社を辞めて、大手YK社の子会社の役員をやっているらしい。しかし実は昨日DA社からハガキが届い…

北海道再開発計画 (SD-32)

その女性は野心を抱いているようだ。東京から北海道に進出し、将来北海道を支配しようとしているように見える。(今でも北海道知事は女性だったような気がする)彼女はまず選挙に出、政治的立場を獲得した。それから事業を起こした。多分北海道の原料を使っ…

ゲレンデの怪 (SD-31)

誰かがゲレンデで滑っていた。その内ゲレンデは吹雪になりおまけに暗くなった。皆道に迷った。それでも皆ゲレンデを降りはじめた。そして谷底に着いた。沢山いた仲間はドンドン透明になり、先が丸く後ろが尖った形になり暗闇の中でヒュンと消えていく。いつ…

真空の塊 (SD-30)

僕の所に若い女の子から連絡が入る。どうも自分の周りに真空の塊ができるらしい。その娘は近頃方々に真空の塊ができていると言う。宇宙じゃああるまいし地球の大気と真空が共存できる訳はない。どうもその塊は長楕円形をした数メートル位の横向きのものらし…

金の山・銀の山 (PD-103)

今日はおめでたい夢だ。目覚めると外がウッスラと明るくなっていたので、明け方の夢だ。僕の前に左右60センチ位の何かの金属の結晶の小山がある。それはピラミッドのように上は尖っていた。その結晶が銀色になったり、金色に光ったりする。多分野外だったと…

ファッション・ストーリー (SD-29)

今日は一晩中ファッションの夢を見せられた。それも多分何十年も前の話で、事実とも乖離しているだろう。ある男がミヤケ・イッセイを見出し彼を売り込んでいく。それまでファッションはフランス中心のプレタ・ポルテであった。彼はイタリアのデザイナーと組…

15匹か16匹か? (SD-28)

犬が出産する。その男はその犬の事を心配している。犬は他の場所で産む事になった。男は16匹だと思っている。しかし産む場所からは15匹という連絡が入る。男は落ち着かない。生まれた場所へ行こうとしている。ヒョットすると彼の子供達か?でも犬は一回にそ…

アンパパ、大丈夫? (PD-102)

昨日は真夜中に見た夢だけが印象に残った。僕が暗闇の中を歩いていくと、DEテニスクラブの仲間のアンママが暗闇の中に座っている。そしてアンパパの事を心配している。他の仲間も数人いたが暗くて良く見えない。アンパパは誰かナイフを持っている男がいたの…

怪しい社内コンペ (SD-28)

今日は日本の会社のゴルフの話。夜半に夢を見て、それがテーマで朝まで続く。近頃このタイプの夢が多い。夢の中で構造を考えていくとか、ストーリーを作ったりする。だから結構疲れる夢だ。ある会社で(僕の知らない会社)ゴルフコンペをやろうとしている。…